こんばんは!!福石です(*’ω’*)
今日は初めての18時から23時出勤です!!
明日からはやい人はGWですね!!わたしは学生なので月曜日は通常授業です(*_*)
でも月曜の授業は軽音の合奏の授業なので楽しいです!!
先生は厳しいですけど(笑)
GWは何して遊ぼうか考え中です。
今回は今はまっていること第2弾「ぽんぽんでつくるぬいぐるみ」の魅力をご紹介!!
ぽんぽんでつくるぬいぐるみ

手芸好きの間でひそかにはやっているぽんぽんでつくるぬいぐるみ
毛糸の帽子とかについている丸くてほわほわしたやつで動物をつくるというもので本物みたいでとってもかわいいんです!!
しかも針をつかわずに毛糸を巻いてハサミで切るだけと、とても簡単につくることができます!!
わたしもすずめをただいま量産しております(笑)

こんなに上手にはできないですがほんものみたいですよね♡
ベランダにいっぱい並べるのが夢です(笑)

そんなかわいい動物たちの作り方がのっているのがこちらの「動物ぽんぽん」
とてもわかりやすく作り方がかいてあるので初めてつくるならこの本を買うといいと思います(*’▽’)
このほかにもポケモンぽんぽんや犬ぽんぽんなどの本も発売されています!!
今ほんとに大人気で手芸屋さんでは特設コーナーが設けられるほど!!
私も材料を買いに手芸屋さんに行きましたが毛糸が売り切れてたり目のパーツが売り切れてたりして3件ほど手芸屋さんめぐりをしました(笑)
飾るだけじゃなくブローチにしたりもできるのでかばんにつけるべくたくさんつくっています!!
またうまくできたら画像はりたいと思います(笑)
格安レンタカーの予約・空車情報!簡単検索で最寄りの駅や空港から当日予約