おはようございますテラニシモータースアルバイトのあかねです!!
毎週土日狙ったように寒いような気がするんですけど気のせいですかね??
室内体はあったかくてもやっぱり手先は冷えます・・・
そんな手をあたたためるアイテムがあればだれか教えてください<m(__)m>
さて今日の話題はこちらです。
2020年にディズニーランドに新エリア「美女と野獣エリア」が誕生することはもうご存知ですよね!!
一昨日そのエリアにできる新アトラクションの名前と詳細が発表されました。
アトラクションの名前は「美女と野獣魔法の物語」です!!
内容としては美女と野獣の物語を約8分間、お皿型の乗り物に乗り楽しむタイプのものだそうです。
プーさんのハニーハントみたいな感じなんですかね?
内容としてはふーんって感じだったのですが、すごいのは最新技術を使用しているところなんです!!

まずは動画がyoutubeにあがっているのでぜひみてほしいのですが、人形の動きがなめらかすぎてもはや生きてる?ってかんじなんです。
この技術はディズニーが生み出した「オーディオ・アニマトロニクス」と呼ばれるものです。
この技術はWDWにあるアナ雪のアトラクションで実際みたのですが、ほんとに生きてる!!というか映像がながれてるみたいで人形が動いてるようには全然見えないんです。
でもこの美女と野獣のほうの映像をみたのですが、アナ雪のアトラクションより断然技術が進化してる!!
動きが映画そのままなんです。
それもそのはず、このアトラクションの制作には映画美女と野獣の制作にかかわっていたアニメーターも参加しているそうです。
楽しみすぎて早く乗りたい!!完成待ってます(^O^)/
ベイマックスのアトラクション名も発表されたんですよ!!
ベイマックスのアトラクション名も発表!!その名も「ベイマックスのハッピーライド」
まだ詳しいアトラクション内容などは発表されていませんが、ベイマックスはサンフランシスコと東京をミックスしたサンフランソーキョウが舞台だったので日本にアトラクションができてうれしいですね!!
この他にも屋内シアター「ファンタジーランド・フォレストシアター」やポップコーン専門店「ビックポップ」やミニーと会える「ミニーのスタイルスタジオ」も登場!!
楽しみがいっぱいですね~
もはやオリンピックより楽しみなあかねです(笑)
でも2020年はきっと混雑するので、2021年まで我慢予定です( ;∀;)
格安レンタカーの予約・空車情報!簡単検索で最寄りの駅や空港から当日予約