大阪のレンタカーならテラニシモータース

道 険しくても登れなかったとしてもきっとその先にも繋がっていると思う
TEL06-4304-4761

道 険しくても登れなかったとしてもきっとその先にも繋がっていると思うスタッフBLOG

  

皆様こんにちは!テラニシモータース株式会社の寺西です!

さてさて、本日2月7日さらに緊急事態宣言の延長となるようです。

 

色々と踏ん張って頑張っている飲食店さん そして携わっている卸し事業さん いつまで踏ん張ればいいのか4月には桜と共に気持ちも花咲くのか不安しかないまま1年が過ぎ去っていきそうです。

4月新しい門出 新しい世界へ旅立つ貴方へ

2月に入りいよいよ旅立ちが近づいて来たという実感が湧いて来ている方も少なくないのではないでしょうか?

私もその一人であります。 そう!!ついに私も新しい世界への旅立ちです!!

テラニシモータース株式会社 寺西店長旅立つ・・・

え??退職?? 笑

そうではないのですが笑 この度一番下の息子が小学校を卒業し中学校へ・・

それに伴って今までお世話になって来た門真リトルユニオンズを2月21日に卒団することになりました!

思い返せば1年生の頃から野球を友達としたい!!そう何度も私に交渉し不成立に達しても何度も何度も自分で入団しますといいに行っては母に取り消され

やっとスタッフが揃い出した4年生に念願の入部ができてから役3年

長かったようで短かった・・

5年生までずっとずっと下手くそで同じ頃に入団したお友達と一緒にベンチを温めて来た毎日

さぁ〜今年から主役やで〜となった最高学年 コロナの大流行 緊急事態宣言 試合はもちろん練習も全て中止

やる気に満ちた息子も毎日毎日学校も行けず家で引きこもるようになれば沢山の誘惑へ・・

今やお友達の家に行かなくても繋がって一緒に遊べる時代・・

どんどんのめり込んでいったオンラインゲーム やっと少しづつ再開できるようになった6月 やっぱり大スランプ・・・

『ヤバイで ほんまに6年やけど試合出れへんで』 そんな監督コーチの言葉と戦った日々・・

しかし彼はよく頑張った!!予想もしていなかったピッチャー そして苦手だったバント処理も上手くなった

試合時、自分はヒットを打ちたい!!そう思っていても しかし監督からは送りバントというサイン

自分を犠牲にする送りバントでランナーを進めた

悔しくてこぼれた大粒の涙 打って自分も出たい そんな彼の心の葛藤そして成長を沢山感じた1試合だった

テラニシモータース株式会社と同期の息子

息子が生まれてすぐにテラニシモータース株式会社は生まれた

だから息子はすぐに保育園に預けて一緒に旦那と働いた

本当に小さい時はほぼ記憶がない 気付いたら大きくなっていた

正直思い出もろくに無い  時間を見つけては店の前で遊ばしたりプールをしたり そんな些細な事しかやってあげれてないような気もする

その母の後ろめたさもきっとあってか この1年彼との時間は本当に大切にして来た

平日は仕事 土日はほぼ野球 早い時は5時前には起床 夏は暑い中の観戦 荷物も沢山 帰ったら家の中はぐちゃぐちゃ 少しぐらいはゆっくりしたい

そんな気持ちも沢山あった だけど今日は今日しかない・・今日彼の新しい発見があるかもしれない

そう思うと行かずには行かれなかった

時に辛い日もあった 野球が楽しいだけではない 他のお母さんとの関わり 色々と大変なことも多かった ふに落ちないくても自分の気持ちを押さえつけてでも

息子の為にと頑張った1年でもあった

そんな彼との日々もあと1ヶ月を切り新しい道への出発の為に新しい道を選ぼうとしている

たくさんの道の中でこの道にしよう!!そう決意するためには母もものすごく悩んだ

息子が歩きたい道に大きい崖や穴が空いていないか 超えられる坂なのか 先に続いているのか

沢山の意見や経験を出来るだけ多く集めよう そう一生懸命に母として出来るだけの情報も得た

でもどの道にもたくさんの難関はきっとある それを息子がどう対処できるのか それとも諦めてしまうのかは私にもわからない

崖の崩し方 穴の埋め方 その都度彼が悩み共に支えまた3年後新しい道へ繋げれるように私も彼が歩み出す道へ後ろからそっと付き添っていこうと決めた

きっとどのお母さんも子供たちが道を間違わないように必死に導いてるんだと思う

でも時に子供たちは違う道へ歩み出したくもなる その道が時には間違っていたりもすると思う

また自分が作った道標も間違ってしまうこともきっとある でもきっと都度その場で改善すればいい

まだまだ12歳 なかなか自分で道を決めきれないでいるけれど少しづつ彼なりに成長してるんだなと感じる

そしていつかは親と別々の道を歩いていくその日まで私も必死に母親を楽しもうと思っています。

4月から新しい道で頑張る貴方へ

テラニシモータース株式会社でも新卒採用をスタートさせて4月で3年目に入ります。

今年の4月からも新しい営業の社員が入社します。

今年は2名の応募があり採用枠は1人

実際に職場見学に来た時の印象 そして面接での印象 なんと見事に真逆だった

テラニシモータース株式会社の面接は実に難しいと思う

特に相手が高校生だから特に難しいと感じると思う

私が実践している就職試験は面接のみ

筆記試験などは大体送られてくる調査書を見ればその子の能力は把握できる

大切なのは臨機応変に対応ができるかどうか

今年一番難しかった面接の質問をあげてみたら多分これだと思う

『趣味に料理と記載されていますが自分が一番得意な料理は何ですか?』

『チャーハンをよく作ります』と答えが返って来る

そうすると私はこう聞き返す 『では私にその美味しいチャーハンの作り方を教えてもらえませんか?』

大体想像できると思いますが大体の学生さんは固まります笑

内容なんで正直なんでもいいんです

それをいかに詳しく相手が納得できるように返答できるか

これは営業で商談の際に突っ込まれたくないことにお客様から私的や要望が急に来た時道返答できるか その能力 素質がどのくらいあるか 磨けば光るか

そんなことを確認しています。

そして何よりも面接という緊張する空間で少しでも会話を楽しんでいるかどうか 高校生でも容赦無くそこをみています。

何故なら社員として入社し お客様の前に立った場合どの社員も関係なく社員なのです

僕3月まで学生だったんでちょっとわからないです・・そんな言い訳は通用しないのです

だからある程度その能力があるか毎年いろんな質問で学生さんの困ったを私は楽しんでいます

来年はどんな面接にしようか なんて今からふと考える時もあります

そしていろんな場面でこんなこと聞いてみたら面白いんじゃないか・・とぽんぽん出てくる時もあります

それは面接だけでなく他の社員への接し方 お客様への対抗の仕方 他のお母さんとも関わり方もそうです

いろんな場面場面が常に勉強というか学べる時間なんだなとここ数年思うのです

4月から新しい職場で頑張ろう でも緊張する!!

そんな風に思っていたらそれは大間違いです きっと周りからなんて誰も近寄って来てはくれません

だから私はあえて自分で発言できる人材を求めるようにしています。

もちろん支持は出してもらえると思います。

ここをこうして あーして でもこうした方が効率がいいよ ここをこうしてあーしてと手取り足取りは社会人になれば教えてもらえないでしょう

それは出来て当たり前だからではなく自らが訪ねなければいけないからです

こうしてみてダメだった場合 まず必ずこんなん聞いていいんかな??というよりも 聞いてみましょう!

自ら発言していくことでこの子ちゃんと頑張ろうと思ってるんだとかどんどん上司の評価がついて来てこんなことも教えてあげたいと逆に思ってもらえるようになると思います。

怒られることを恐れずにどんどん自分から発信していくことが何よりも大切なのです

初めは本当に怖い先輩や上司でも必ずやる気がある1年目なんて可愛いと思うに間違いないでしょ

私も中学生の息子が職場体験という授業で保育園にお世話になった時 「今日こんな事させられてん!!」という息子にこんな話をしました

「先生がやろうとしている事で自分でも出来そうやなって事なかった??」「あった」「例えば??」給食の時の台拭きとか掃除とか・・

ちゃんと見てるんやと少し感動したのを今でも覚えてるのですが 「僕変わります」とかゆうた??突っ立ってみてただけやろ??

きっと先生に変わりますって言えたらどんどんこの子に色んな体験させてあげよって思ってくれはると思うで

自らやってみたいって気持ちじゃないと やらされてる って思ってるのもバレるしそんなん思ってる人には誰もよくしたろうとか思ってくれへんと思うでと・・

次の日自分から先生が台を拭いてたから変わりますってゆうてみたでと報告が。。 「先生ありがとうってゆうてくれはったやろ??」「なんもゆうてくれへんかった』

私は息子に言いました 心の狭い保育士さんなんやなと笑 きっとこんなんしかできひんねんから中学生がやって当たり前やと思ってたんやろうな〜と

ありがとう 簡単やけど 当たり前じゃない言葉やと思う 人に感謝される人であってほしいし感謝できる人でありたいと思う

まずは自分で動いてみる!! それが他の同期と1つでも2つでも差をつける方法だと私は思います

 

貴方が選んだ道は決して平坦ではないしめちゃくちゃ険しい道かもしれない

けれど悩んで努力して登れなかったとしても必ずその悩みも努力もまた新しい道では役に立つ

そして簡単に登れないと諦めずにたくさんの知識経験を持った人の助けを借りる事

そして借りれるようにしておく事

 

これはきっと人生の中でとても大切な事だと私は思います。

格安レンタカーの予約・空車情報!簡単検索で最寄りの駅や空港から当日予約

ページ上部へ戻る